Austria
オーストリア
ヨーロッパの小国オーストリアのワイン。
ピュアでエレガントな同国のワイン、近年ではいろいろな銘柄が日本でも手に入るようになりましたが、その中で、オーストリアワイン大使として、プライドを持って厳選したワインのみをご紹介します。
オーストリアワインに関する基礎的な情報は、オーストリアワイン入門ページをご覧ください。-
Fred Loimer
フレッド・ロイマー -
Pittnauer
ピットナウアー -
Uwe Schiefer
ウヴェ・シーファー -
MORIC
モリック -
Thomas Lehner
トーマス・レナー -
Heinrich
ハインリッヒ -
Reiterer
ライテラー -
Wieninger
ヴィーニンガー -
Stadlmann
シュタードゥルマン -
Jurtschitsch
ユルチッチ -
Rainer Wess
ライナー・ヴェス -
Hoegl
ヘーグル -
Uhler
ウーラー -
Heidi Schroeck
ハイディ・シュレック -
Reinisch
ライニッシュ -
Brundelmayer
ブリュンデルマイヤー -
Moritz
モリッツ -
Soellner
セルナー -
Knoll
クノル -
Hirtzberger
ヒルツベルガー -
Hirsch
ヒルシュ -
Sattlerhof
サットラーホーフ -
Hager Matthias
ハギャル・マティアス -
Rosi Schuster
ロージー・シュスター -
Malat
マラート -
GroszerWein
グロッサー・ヴァイン -
Nittnaus
ニットナウス -
Prager
プラーガー -
Rudi Pichler
ルディ・ピヒラー -
Muhr van der Nieport
ムーア・ファン・デア・ニーポート - オーストリア・その他
-
Riesling Gaisberg (Hirsch)2010 リースリング・ガイスベルグ(ヒルシュ) エアステ・ラーゲ(一級)格付けの有名畑のリースリングです。 5,400円(税込5,832円)
-
Riesling Singerriedel Smaragd (Hirtzberger) 2015 リースリング・ジンガーリーデル(ヒルツベルガー) ヴァッハウを代表する生産者のひとり!格調高く、ミネラルと蜜のような甘いタッチ、酸味の調和が秀逸。 10,455円(税込11,291円)
-
プラーガー リースリング ボーデンシュタイン スマラクト 2011 Riesling Wachstum Bodenstein Smaragd(Prager) ヴァッハウでも最もリスペクトを集める生産者の、自らの名を冠した看板畑 SOLD OUT
-
トマス・レーナー ツヴァイゲルトNo.2 2013年 Thomas Lehner Zweigelt No.2 やる気満々のオーストリアの若い生産者!今後面白いワインを色々届けてくれそうです! 2,805円(税込3,029円)
-
ハギャル・マティアス グリューナー・フェルトリーナー・モランザー・ベルグ2014 Hager Matthias カンプタール北部から、低アルコールで沁みるようなやさしい味わいのグリューナーが登場! 2,550円(税込2,754円)
-
トマス・レーナー ツヴァイゲルト ノイジードラーゼーDAC 2015 Thomas Lehner Zweigelt トマス・レーナーのベーシックレンジのツヴァイゲルト。ブドウの素直な味わいが楽しめます。 2,295円(税込2,478円)
-
ヴィーエナー・ゲミシュター・サッツ「ミッテルベルグ」(ウーラー)2015 大注目のゲミシュター・サッツ!ついに日本上陸です。 3,608円(税込3,896円)
-
モリッツ ツヴァイゲルト 2013 Moritz Zweigelt ラベルがフェルトです。。。色々変わってる生産者。 2,904円(税込3,136円)
-
モリッツ ブラウフレンキッシュ・グファンガ 2013 Moritz Blaufraenkisch Gfanga ラベルがフェルト。。。中身はクラシックな大樽熟成もの。 SOLD OUT
-
シュタードゥルマン ツィアーファンドラー マンデル・ヘェー 2015年 6,300円(税込6,804円)
-
シュタードゥルマン ツィアーファンドラー イーゲルン 2015年 3,825円(税込4,131円)
-
ロートギプフラー アニング (シュタードゥルマン) 2016年 2,677円(税込2,891円)